ADD Web Magazine

Fashion

Shop Review

Others

  • Student
  • Music
  • Visual Work

News

Interview

Collection

  • Tokyo 2010-11 S/S
  • Tokyo 2011-12 A/W
  • Tokyo 2011-12 S/S
  • Tokyo 2012-13 A/W
  • Tokyo 2013 S/S
  • Tokyo 2013-14 A/W
  • Tokyo 2014 S/S
  • Tokyo 2014-15A/W
  • Tokyo 2015 S/S
  • Tokyo 2015-16 A/W
  • Tokyo 2016 S/S
  • Tokyo 2016-17 A/W
  • Tokyo 2017 s/s
  • Tokyo 2017-18 A/W
  • Tokyo 2018 S/S
  • Tokyo 2018-19 A/W
  • Tokyo 2019 S/S

Street Snap

About ADD

Contact Us

  • ABOUT
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • Categoly
    • Fashion
    • Shop Review
    • Others
      • Student
      • Music
      • Visual Work
    • News
    • Interview
    • Collection
      • Tokyo 2010-11 S/S
      • Tokyo 2011-12 A/W
      • Tokyo 2011-12 S/S
      • Tokyo 2012-13 A/W
      • Tokyo 2013 S/S
      • Tokyo 2013-14 A/W
      • Tokyo 2014 S/S
      • Tokyo 2014-15A/W
      • Tokyo 2015 S/S
      • Tokyo 2015-16 A/W
      • Tokyo 2016 S/S
      • Tokyo 2016-17 A/W
      • Tokyo 2017 s/s
      • Tokyo 2017-18 A/W
      • Tokyo 2018 S/S
      • Tokyo 2018-19 A/W
      • Tokyo 2019 S/S
        • ACUOD by CHANU
    • Street Snap

SHIDA TATSUYA 2011-12A/W

Collection, Tokyo 2011-12 A/W

30 4月. 2011

2011-12A/W 東京コレクション気鋭のブランド

SHIDA TATSUYA 2011-12A/W

― The past and the present ―


SHIDA TATSUYA 今期テーマは “The past and the present “


3月11日におきた東日本大震災の影響により、EXHIBITIONという形で2011-2012A/Wのコレクションを発表することとなったSHIDA TATSUYA。4月19日~22日まで、南青山のD-ASSETの会場には、本来JFWのコレクションで発表される予定だった写真とともにたくさんの服達が並んだ。

前回の2011-S/Sで用いられた大きな柄やはっきりとした色から印象は大きく変わり、SHID TATSUYA オリジナルのフェイクファーを用いながら、デットストック、日本製ハリスツイード、TOP糸を使用した織物、編み物なといったクラシックな素材を組み合せることにより過去と未来を表現しながら、『ボリュームと立体感で独自の重ね着スタイルを表現』しているのが印象的であったといえる。








Tweet

ANREALAGE 2011-2012A/W
giraffe / 代官山

Leave a Comment

返信をキャンセルする。

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.



広告に関して| プレスリリースに関して
Copyright (C) 2011-2014 ADD. Allrights Reserved.