ADD Web Magazine

Fashion

Shop Review

Others

  • Student
  • Music
  • Visual Work

News

Interview

Collection

  • Tokyo 2010-11 S/S
  • Tokyo 2011-12 A/W
  • Tokyo 2011-12 S/S
  • Tokyo 2012-13 A/W
  • Tokyo 2013 S/S
  • Tokyo 2013-14 A/W
  • Tokyo 2014 S/S
  • Tokyo 2014-15A/W
  • Tokyo 2015 S/S
  • Tokyo 2015-16 A/W
  • Tokyo 2016 S/S
  • Tokyo 2016-17 A/W
  • Tokyo 2017 s/s
  • Tokyo 2017-18 A/W
  • Tokyo 2018 S/S
  • Tokyo 2018-19 A/W
  • Tokyo 2019 S/S
  • Tokyo 2019-20 A/W
  • Tokyo 2020 S/S

Street Snap

About ADD

Contact Us

  • ABOUT
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • Categoly
    • Fashion
    • Shop Review
    • Others
      • Student
      • Music
      • Visual Work
    • News
    • Interview
    • Collection
      • Tokyo 2010-11 S/S
      • Tokyo 2011-12 A/W
      • Tokyo 2011-12 S/S
      • Tokyo 2012-13 A/W
      • Tokyo 2013 S/S
      • Tokyo 2013-14 A/W
      • Tokyo 2014 S/S
      • Tokyo 2014-15A/W
      • Tokyo 2015 S/S
      • Tokyo 2015-16 A/W
      • Tokyo 2016 S/S
      • Tokyo 2016-17 A/W
      • Tokyo 2017 s/s
      • Tokyo 2017-18 A/W
      • Tokyo 2018 S/S
      • Tokyo 2018-19 A/W
      • Tokyo 2019 S/S
      • Tokyo 2019-20 A/W
      • Tokyo 2020 S/S
    • Street Snap

KEISUKEYOSHIDA 2019 A/W Collection

Fashion, Collection, Tokyo 2019-20 A/W

1 4月. 2019

自分自身に向き合う

吉田圭佑が手掛ける「ケイスケヨシダ(KEISUKEYOSHIDA)」が2019A/Wコレクションのショーを渋谷ヒカリエにて開催した。
今シーズンは「自分自身に向き合うこと」を強く意識し、吉田氏が今本当に「カッコいい」と思えるものを追求した。

「ブランドとしてシーズンを重ね、色々な人に自分の姿を見られていく中で、『本当の自分とは何か』考えるようになった」と吉田氏は話す。そこで影響を与えたのは、学生時代の経験だ。吉田氏は小学生の時、カトリック系の学校に通い、日常的に礼拝をする場面があった。静かな子からやんちゃな子まで全員が静かに礼拝する時間は、「自分自身に向き合う時間」ではないかと感じたという。
「これまでの人生やコレクションを振り返ると、新鮮なものを追い求めていた。だからこそ、本質に向き合い、自分自身をさらけ出したい。同時に、純粋なファッションへの憧れを表現し、自分が今本当に『カッコいい』と思うものを堂々と作りたい。」

 

DSC_0348

その思いはショーで体現化された。
ランウェイ上には、赤いフレームが置かれていた。これは自分自身の境界線を表しているという。モデル達はフレームの下の台に立った時、一時停止し、再び歩き出した。一瞬立ち止まることで、自分自身と向き合う時間を設けていた。

 

DSC_0392

モデルは全員、頭に包帯を巻いて登場した。「自分自身を模索していく中で、自分の本質がなくなり、透明人間になってしまうのでないか。」と話す吉田氏。包帯は透明人間になる恐怖への抵抗を表しているという。

 

DSC_0365

DSC_0351

パワーショルダーや、トグルボタンがいくつも巻かれたパンツ。次から次へと、力強いルックが登場した。

「クリエイションをしていく中で、自分自身の葛藤にもがき続け、新しい自分を表現することができる。それはファッションの本質ではないか。ファッションそのものを模索しながら変えていきたい。」と吉田氏は語る。

原点復帰となった今回のコレクション。ケイスケヨシダの新たな幕開けを感じた。

Text / 川井恵
Photo / 光菅悠妃

 

Tweet

MISTERGENTLEMAN 2019A/W Collection report
SIIILON 19A/W Collection


広告に関して| プレスリリースに関して
Copyright (C) 2011-2014 ADD. Allrights Reserved.