ADD Web Magazine

Fashion

Shop Review

Others

  • Student
  • Music
  • Visual Work

News

Interview

Collection

  • Tokyo 2010-11 S/S
  • Tokyo 2011-12 A/W
  • Tokyo 2011-12 S/S
  • Tokyo 2012-13 A/W
  • Tokyo 2013 S/S
  • Tokyo 2013-14 A/W
  • Tokyo 2014 S/S
  • Tokyo 2014-15A/W
  • Tokyo 2015 S/S
  • Tokyo 2015-16 A/W
  • Tokyo 2016 S/S
  • Tokyo 2016-17 A/W
  • Tokyo 2017 s/s
  • Tokyo 2017-18 A/W
  • Tokyo 2018 S/S
  • Tokyo 2018-19 A/W
  • Tokyo 2019 S/S
  • Tokyo 2019-20 A/W
  • Tokyo 2020 S/S

Street Snap

About ADD

Contact Us

  • ABOUT
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • Categoly
    • Fashion
    • Shop Review
    • Others
      • Student
      • Music
      • Visual Work
    • News
    • Interview
    • Collection
      • Tokyo 2010-11 S/S
      • Tokyo 2011-12 A/W
      • Tokyo 2011-12 S/S
      • Tokyo 2012-13 A/W
      • Tokyo 2013 S/S
      • Tokyo 2013-14 A/W
      • Tokyo 2014 S/S
      • Tokyo 2014-15A/W
      • Tokyo 2015 S/S
      • Tokyo 2015-16 A/W
      • Tokyo 2016 S/S
      • Tokyo 2016-17 A/W
      • Tokyo 2017 s/s
      • Tokyo 2017-18 A/W
      • Tokyo 2018 S/S
      • Tokyo 2018-19 A/W
      • Tokyo 2019 S/S
      • Tokyo 2019-20 A/W
      • Tokyo 2020 S/S
    • Street Snap

banal chic bizarre 2011-12A/W

Collection, Tokyo 2011-12 A/W

23 4月. 2011

banal chic bizarre 2011-12A/W

2011-12A/W 東京コレクション気鋭のブランド

banal chic bizarre2011-12A/W

今期のテーマは、「社会に出ていようとも我々はまだまだ学ぶべき事は沢山ある」


東北の大震災の影響もあり、映像配信という形でコレクションを展開したbanal chic bizarre
今期は、大学に通いながら炭鉱で働く一人の青年がイメージソースになっている。
そのアイビーとワークをbanalchicbizarreなりの解釈でデザインに取り組んだ。
ビニール素材、サングラスに付けたクリップレンズ、
キャンバス素材のエプロン等はワークをイメージ、
そして、ワッペン付きのアイテム、ウール素材のセットアップ、
ビッグシルエットのブレザー等はアイビーをイメージされている。
レディースは、リメイクされたローファーに太いゲージで編まれたニットのルーズソッ クス、
チェック柄の上からチェックを手刷りしたスカート、ガウンのような大きさのブレザー、
そしてポニーテールという アイビーテイストの強いルックがイメージされている。















Tweet

G.V.G.V . 2011-2012A/W
CHIRISTIAN DADA 2011-2012A/W

Leave a Comment

返信をキャンセルする。

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.



広告に関して| プレスリリースに関して
Copyright (C) 2011-2014 ADD. Allrights Reserved.